【軽井沢の隠れ家カフェ】おうちで味わえるスイーツ&パン|オンラインショップ情報も!

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

記事内に広告が含まれています。

🍂 軽井沢の隠れ家カフェ「pace around」

――旅をしたくなる味が、家に届くという贅沢

都会の喧騒に少し疲れて、「どこか静かな場所で癒されたい」
そんな気分になること、ありませんか?

ある日、SNSでたまたま目に入った小さな焼き菓子。
太陽を模した、美しい胡桃のタルト。

見た目のインパクトもさることながら、コメント欄には
「感動した」「人生で一番おいしい珈琲だった」といった熱い声がずらり。

気になって調べてみると、それは軽井沢の隣町・御代田にある、
森の中のライフスタイルショップ「pace around(ペースアラウンド)」が手がけるスイーツでした。

「いつか行ってみたいな」――そう思ったその時、見つけたのがオンラインショップの文字。

“旅先でしか味わえないと思っていたあの味、実はもう家に届く。”

その瞬間、私はすぐに注文していました。
そして届いた箱の中には、森の空気ごと詰め込まれたようなスイーツと珈琲が入っていたのです。

森の中の隠れ家 スイーツ/パン/珈琲【pace around】


スポンサーリンク

☕️ pace aroundってどんなお店?

軽井沢のすぐお隣、御代田町の森の中にひっそり佇む、知る人ぞ知る隠れ家ショップ
インテリアや雑貨とともに、本格的なスイーツ・パン・自家焙煎珈琲を自社で手がける唯一無二の存在です。

お店の中には3つのブランドがあり、それぞれに専門の職人がいます。

  • funnel sweets(フランス修行経験のあるパティシエによるスイーツ)
  • JUGOYA Bakery(ソムリエ資格を持つフレンチ料理人のパン)
  • funnel coffee roasters(独学で自家焙煎を極めた店主の珈琲)




🍰 注文できる、おすすめの逸品たち

☀️ 太陽の胡桃タルト(funnel sweets)

スイスの伝統菓子をアレンジし、香ばしいクルミと濃厚キャラメルをたっぷり詰め込んだ逸品。
表面には縁起の良い“太陽”のモチーフ。
冬の寒さも吹き飛ばす、まさに心を照らすスイーツです。

🎁 おすすめの食べ方:珈琲やワインと一緒にゆっくりと。


🥖 バゲットチップス(JUGOYA Bakery)

フランス産の小麦と硬水で焼き上げた本格バゲットを、薄くスライスしてカリッと空焼き。
トリュフ塩や燻製バター、ゴルゴンゾーラなどの素材と合わせた**“本格おつまみ”**です。

🍷 一番人気はトリュフ塩味。 ワインとの相性抜群。


☕️ 4次元珈琲(funnel coffee roasters)

珈琲が苦手だった店主が独学でたどり着いた独自の焙煎・抽出法。
冷めても美味しく、まるで時間軸を超えるような感覚。
その深みと透明感ある味わいは、まさに“新しい珈琲体験”。

📦 購入者には抽出レシピ付き。ご自宅で極上の一杯を再現可能。


🎂 スラッシュカット冷凍ケーキ

四角いケーキを斜めにカットしたアシンメトリーな冷凍ケーキ。
見た目の可愛さはもちろん、急速冷凍で作りたての味をそのままキープ
冷凍庫でも場所を取らず、ギフトにも最適です。


🌾 米粉のグルテンフリーパン(JUGOYA)

酒粕酵母×豆乳×米粉100%で生まれた、構想3年の自信作。
外はパリッ、中はもちもち。動物性不使用でビーガンの方にも◎
冷凍でのお届けなので、必要な分だけ楽しめるのも嬉しいポイント。




🛒 まずは自宅で、旅の味を

pace aroundは、支店もなく、宣伝も控えめ。
それでもじわじわとファンが増えているのは、「本当に美味しいから」。

今ではオンライン販売も本格化し、日本全国どこからでも購入可能に。
気になった方は、まずはお取り寄せで“森の味”を体験してみてください。

🍴 pace around 公式オンラインストア
➡️ 【pace around】
ご自宅に、物語のある味を届けます。


🎁 最後に…こんな人におすすめ

  • 「おしゃれで、ちゃんと美味しい贈り物」を探している
  • 自分へのご褒美に、丁寧に作られたスイーツやパンを味わいたい
  • 軽井沢の空気を感じながら、ほっと一息つきたい

pace aroundは、ただの隠れ家ではありません。
心のペースを整えてくれる、特別な場所と味なのです。



コメント

タイトルとURLをコピーしました