MT車に慣れるまで「坂道発進」

※当サイトはアフィリエイト広告を使用しています

記事内に広告が含まれています。

坂道発進に慣れる

こんにちは!

今回はマニュアル車を運転に慣れていくまでに、ここはつまずいてしまうかもなというポイントをいくつか挙げて、それをどのように克服していったかの体験をご紹介していきたいと思います。

今回は「坂道発進」です。上手に発進できますか?

それでは、よろしくお願いします!

 

「坂道発進」

マニュアル車の坂道発進と聞くと、難しかったなーとか教官に言われるがままやってなんとかクリアしたとかそんなに苦労はしなかったよという人もいると思います。

この坂道発進というものはマニュアル車にとって避けては通れないものになります。難しく考えすぎてしまうと体もうまく動いてはくれませんので気楽にイメージしてください。

教習所では「回転数をこのくらいまで上げてそのままの状態を維持しながらサイドブレーキを下ろす」みたいな流れで教えてもらっていると思うのですが、なぜそうしないといけないのか理解はできているでしょうか?

 

教本にも坂道発進の手順は書いてありますし教官からも説明は受けていると思います。

私が教官だとして簡潔に教えようと思うとシンプルにこんな言い回しになりますかね。

「坂を上るための力をうまく伝えられないとエンストする」

エンストするっていうと恐怖を感じさせてしまうかもしれませんね。

エンジンとクラッチの関係について説明してもすぐにはイメージしづらいと思うので、今回は自転車でイメージしてみてください。

平坦な道を自転車で走り出すときと、坂道で走り出すときとで漕ぐ力は同じじゃないですよね?

坂道で走り出すことも平坦な道で走り出すことも、おこなう動作に変わりはありません。

違うところを挙げるなら、足の移動速度ですかね。

平坦な道なら、右足も左足もゆっくりで問題ありませんが、坂道では右足だけ早く移動させる必要があります。右足だけです。

この動作さえ覚えてしまえばサイドブレーキを使わずに発進することもできるようになります。あとは何より慌てないこと。

なので、今回の課題は右足の入れ替え(ブレーキからアクセル)を早くする練習を繰り返すことです!

家の近くに車の通りが少ない道幅の広い坂道を探してみてください!

その坂をいっきに上るのではなく少しずつ上っていくことになるので道幅は広いほどいいです。

今回の練習はとても地味で周りから見たら不審に思われる可能性もあるので人通りも少ないところがベストです。

手順としては、

  1. 坂の途中で車を左に寄せてとめます
  2. 後方から何も来ていないことを確認します
  3. 発進して数メートルでまた停止します(このとき車は左寄せのままハザードも出したまま)
  4. これを繰り返して坂を上りきりそうになったらUターンや迂回してまた戻ってきて繰り返し

やっているときはとても地味で面白いとはいえないと思いますが、普通に走っていて坂道発進の機会に遭遇することは少ないので、効率の高さを考慮して私はこのような反復練習をしていました。

交通の流れの中で行うことではないので他人に迷惑がかかることもありません。

 

この練習で、右足の入れ替えスピードを意識してもらうとともに車が後ろに下がる感覚にも慣れていってください。

下がることによる恐怖感を少しでも和らげていけるようにすれば慌てずにいつも通りの発進ができるはずです。しかし安全第一でお願いします。怖いのに無理に下がろうとはしないで大丈夫です!

しっかりサイドブレーキを使って取り組んでください。

 

この練習を繰り返すことでどの程度アクセルを踏めばエンストせずに走れるようんなるか感覚がつかめてくると思います。

 

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

タイトルとURLをコピーしました